フォトフェイシャル治療(光治療)
フォトフェイシャル®とは?
シミ・赤ら顔・肌質改善に有効な 光治療
光治療とは、広域が複数の波長の光(IPL:Intense Pulsed Light)を照射する治療法で、皮膚治療においてはフォトフェイシャル、IPLと称されます。ダウンタイムがなく幅広い肌のトラブルの改善が期待できるため、美容皮膚科領域で長期にわたり評価されている治療法です。表皮のメラニン色素や毛細血管に反応してシミ、くすみ、赤ら顔、小じわ、毛穴の開きなどを改善するだけでなく、肌の真皮深層に光が作用することでコラーゲンが増生し、肌のハリや肌質の改善などの効果も期待できます。
Stellar M22™ フォトフェイシャル®の特徴 肝斑のある部位のシミにも対応
施術には、ルミナス社のステラM22(Stellar M22™)を使用します。ステラM22™は、厚生労働省の薬事承認を得ている医療機器です。IPL治療が初めての方でも安心して受けていただけます。
フォトフェイシャル®では、IPLと呼ばれる有害な紫外線をカットした幅広い波長を持つ優しいフラッシュのような光を肌に照射します。ステラM22は、「OPT」*注1および「AOPT」*注2 の技術で、波長・パルス幅・フルエンスを個別調整し選択的に光熱作用を生じさせることができ、表皮の温度の上昇を防ぎながら、お悩みの部位に効果的にアプローチが可能です。今までの光治療(IPL)では治療が難しかった肝斑がある部位のシミにも照射できます。
また、コンタクトクーリングにより、肌表面を冷やしながらの施術で照射時の疼痛を軽減する工夫もされています。
*注2:「アドバンスドプティマルパルステクノロジー(AOPT)」パルス毎の出力を個別に設定でき、改善が難しかった症状の治療が可能に。
フォトフェイシャル®の効果 レーザー治療との違い
フォトフェイシャル®では、メラニンなどの肌トラブルの原因となるところに照射した波長が吸収され、損傷させて外へ排出することにより、シミ(肝斑のある部位にも照射可能)、そばかす、肌のくすみ、赤ら顔、毛穴の開き、ニキビ跡など、様々な肌トラブルを改善していきます。肌のコラーゲン生成を促進し、肌のハリを保つ効果もあり、施術では数類の波長でお肌の表皮層・真皮層にあるメラニンや毛細血管などへアプローチしていくため、一度の施術で複合的な肌トラブルを治療していきます。肌全体のハリやくすみを改善して、肌トーンを明るくする効果があります。
濃いシミなどへピンポイントで効果を発揮するレーザー治療に比べると、光治療(IPL)は広範囲に照射ができ、痛みが少なく、治療後の腫れや赤味などダウンタイムもほとんどない肌への負担が少ない治療です。治療後ガーゼや絆創膏の必要がなく、直後からメイク・ファンデーションも可能です。シミやくすみ、赤ら顔、毛細血管拡張症、毛穴の開き、小ジワ(ちりめんジワ)、雀卵斑(そばかす)、老人性色素斑(日光性色素斑)など 複合的なお悩みをお持ちの方におすすめです。また、繰り返し定期的な施術により、より肌が引き締まり、しわやたるみが目立ちにくく肌質改善を目指せます。
フォトフェイシャル®のデメリットや注意点
【デメリット】
●効果を体感するには複数回の施術が必要にある場合が多い:1回の施術でもハリ感アップやくすみ改善を感じたり、薄いシミならば、1回でも気にならなくなる場合もありますが、繰り返し複数回の施術をお勧めします。
●すべてのシミに効果があるわけではない:濃いシミや、真皮層に存在するADM(後天性真皮メラノトーシス)などの治療には、レーザー治療が適しています。
【注意点】
●お顔に傷があったり、日焼け直後で炎症が強い場合は、光治療を実施できません。
●照射後、メラニンが浮き上がってくるため一時的にシミがやや濃くなったり、瘡蓋になることがあります。剥がれ落ちて綺麗な状態になるまで1週間〜10日ほどかかる場合もあります。
●施術後は日焼け止めを使用していただき、日焼けには十分ご注意いただく必要があります。
こんな方におすすめ
- 小さなシミ・しわが多い
- くすみが気になる
- お肌のハリがなくなってきた
- 赤ら顔が気になる
- ニキビ・ニキビ跡が気になる
- 肌荒れなど、様々なお肌トラブルを治したい
- 肝斑がある部位のシミを治療したい
施術の流れ
- カウンセリング
医師がお肌の状態を診察しながらカウンセリングを行い、治療方法の詳細をご説明いたします。 - 施術前
洗顔し、汚れ・日焼け止め・メイク等を落としていただきます。 - 施術
ヘアーバンドと目を保護するゴーグルを装着後、照射は15分(クーリング時間を入れて20分)程度です。冷却して痛みを和らげながら施術します。
治療回数・期間
1回でも効果を感じる方もいらっしゃいますが、回数を重ねることで効果が出やすく、持続します。
1ヶ月に1回を目安に、1クール6回の施術をお勧めしています。
効果には個人差がありますので、お肌の状態に合わせ担当医師が最適な治療プランをご提案いたします。
※お顔に傷があったり、日焼け直後で炎症が強い場合は、光治療を実施できませんのでご注意ください。また、光治療の効果を最大限に引き出すためには、日常的なスキンケアも重要です。光治療と併せて、適切な保湿や日焼け対策を行うことで、より良い結果が期待できます。
副作用、リスクについて
副作用
治療後に稀に軽い赤みがある場合があります。
施術後のケアについて
施術後の日焼け、施術部位への摩擦などは避けてください。
施術後はすぐにお化粧をして帰宅することが可能です。
注意事項(施術を行えない場合など)
日焼けなど肌の炎症が強いときは、施術ができない場合もございます。
料金表
フォトフェイシャル 施術料金
フェイス(首含) | トライアル | ¥23,760(税込) |
---|---|---|
1回 | ¥26,400(税込) | |
6回コース | ¥126,720(税込) | |
背 1/2 | トライアル | ¥21,780(税込) |
1回 | ¥24,200(税込) | |
6回コース | ¥116,160(税込) | |
手甲 | トライアル | ¥11,880(税込) |
1回 | ¥13,200(税込) | |
6回コース | ¥63,360(税込) | |
デコルテ | トライアル | ¥17,820(税込) |
1回 | ¥19,800(税込) | |
6回コース | ¥95,040(税込) |
◆特別お試しメニューとして、顔(1パスのみ)の光治療を¥17,600(税込)で提供しています。
◆下記メソナプラスとの組み合わせメニューで相乗効果を期待できます。
フェイス(首含)フォトフェイシャル + メソナプラス | 1回 | \53,900のところ→ ¥43,120(税込) |
---|---|---|
6回 | \323,400のところ→ ¥258,720(税込) |
|
背中 1/2 フォトフェイシャル + メソナプラス | 1回 | \46,200のところ→ ¥36,960(税込) |
6回 | \277,200のところ→ ¥221,760(税込) |
|
手甲 フォトフェイシャル + メソナプラス | 1回 | \26,950のところ→ ¥21,560(税込) |
6回 | \161,700のところ→ ¥129,360(税込) |
※自費診療となります。
※効果には個人差がございます。
よくあるお問い合わせ
-
気をつけることはありますか?
施術後の日焼け、施術部位への摩擦などは避けてください。
-
施術中の痛みは感じますか?
ゴムではじかれるような痛みを感じることがありますが、冷却して痛みを和らげながら施術します。
-
ダウンタイムはありますか?
施術直後は濃いシミ・ほくろの部分の周りが多少赤くなることもありますが、クールダウン後には無くなります。直後よりお化粧も可能です。照射後一時的にシミがやや濃くなったり、瘡蓋になる期間が1週間ほどあります。施術後は日焼け止めを使用していただき、日焼けには十分ご注意下さい。
-
レーザー治療との違いは?
レーザーは濃いシミなどピンポイントで効果を発揮するのが特徴ですが、光治療は広範囲に照射ができ、レーザーに比べて肌への負担がマイルドです。肌全体のハリやくすみを改善して、肌トーンを明るくする効果があります。また、今までのIPLでは治療が難しかった肝斑がある部位のシミにも照射できるようになりました。治療後の腫れや赤味などのダウンタイムはほとんどなく、絆創膏の必要もなく、直後からメイクも可能で周囲に気づかれず肌質改善ができます。